Articles in the スタイリング Category
BLOG!, おしらせ, スタイリング, フードコーディネート »
FG! 2011, スタイリング »
たかはしよしこ史上初の試み!!!
舞台演出の中で、料理を作らせてただきました。
食べるということは生きるということ
他社の生命を自分に取り込むことから生まれる自然との深い繋がり
湧き上がる神聖な感謝の気持ちをこの食卓にささげる
たかはしよしこ
BLOG!, おしらせ, スタイリング, フードコーディネート »
コンテンポラリーダンスの舞台の魔法使いとして!!!?
コンテンポラリーダンス、、、みなさんご存知ですか?
私も詳しくは説明出来ません。
それは言葉はない踊りの舞台だから。
目で見て、一人一人が心で感じて解釈していく新しい分野の舞台。
そんな新しい世界を作り上げているのは橘ちあさんという振付師であり演出家さん。
彼女の思いとエネルギーが今回の舞台を引っ張っていてそれはそれはものすごいことになっています!
音、映像、照明、衣装、それらを全ての要素の粒子をいきいきと生きるものとして
拾い上げ踊りとして表現していく個性豊かな5人のダンサー達。
踊るという事をこんなにも深く感じた事はなかったので全てが目から鱗状態です。
音楽とダンスについて。
天才ダンサーのGORIさんがふと話していた事を
映像作家の信濃八太郎さんがある日こう話してくれました。
楽器から音の粒子が飛び出して、空間中に広がる。
その音の粒子は壁や柱や人にぶつかって、反響して飛び交い、
いい音はダンサーの体に素直に自然に入ってくる。
入ってきた音に対して、身体が反応して、動きに連なっていく。
音に反応して動いているんじゃなくて、音と一体になって、音に動かされてる
音だけじゃなく、映像も照明も衣裳も、そんな「今」起こっているすべてを吸収して、
彼らは踊っているんだと、当然のことを改めて思い知らされたのでしたと。
魔法使いとして私が形作るものを、その空間でダンサーの体がどう反応し合うのか。
今回の「Open the door go to the LAND」スープと宝船と星空の会!
今からとても楽しみです。
是非是非いらしてください。
私が魔法使いとして参加するのは19日の19時開演の舞台です!
注意!私は魔法をかけるだけで舞台で踊ったりはしませんので!笑
ではではお待ちしております。
★「Open the door go to the Land」 公演情報
会場 「神楽坂 セッションハウス」
2月19日(土)19時開演(18時半開場)
2月20日(日)16時開演(15時半開場)
チケット
前売り¥4,000、当日¥4,500
チケットのお申し込みは
03-3266-0461 (セッションハウス企画室)
たかはしよしこ
BLOG!, おしらせ, スタイリング »
大好きなブランドの45rpm studioさんの『BADOU R 藍 45』spring2011カタログの中の別冊『家』の巻頭に4ページ、、、我が家と私が出演しております。
普段はお料理を撮られることがメインなので、自分自身の撮影はものすごーーーい緊張
しました!
中学生の頃から大好きなブランドで大阪梅田のESTでよく買ってました。
その頃買ったTシャツが今だに着れる、そんな色あせない良さと流行に流されるだけの
もの作りではないそんな45rpm独自の変わらない世界観と哲学が私は今もこれからも
ずーと大好きなんだと思います。私もそんなもの作りをしていけたらなとつくづく思います。
若芽色の別冊と眩しい程の黄色が印象的なカタログ、全国の45rpmさんで置いてありますので是非手に取ってご覧くださいね。
たかはしよしこ
headline, おしらせ, スタイリング, フードコーディネート »
BLOG!, headline, おしらせ, スタイリング »
お待たせしました!
今号は
訳あって少し遅れました。すみません。
大好きなマーマーマガジン10号が発売しました!
毎回楽しみな表紙は今回は10号ということもあり、10個の塩むすび!
かわいいおむすびがお空をぴょんぴょん飛んでいるようで、今号の中身の期待を高めます!